美容

【実際に愛用&口コミ徹底】Lov me Touch シルキーUVミルク|ノンケミ×SPF50+ / PA++++、白浮きしにくい“さらツヤ”UV、ドクターズコスメで安心

結論: 「紫外線吸収剤フリー × SPF50+ / PA++++」で高UVカットやさしさを両立。HA4(超低分子ヒアルロン酸)・ヒト型セラミド・フラーレン・シルク(フィブロイン)などの美容成分で、軽いのに保湿感まで狙える日焼け止め乳液。せっけん落ち表記・乳幼児テスト済みなのも日常使いに◎(※個人差あり)。

  • ノンケミでも白浮き・きしみにくい設計
  • 伸びが良いテクスチャでメイク前も使いやすい
  • 毎日使い想定の成分設計/50g目安:税込3,000円前後

※価格・在庫・レビューは変動します。購入前に販売ページで最新情報をご確認ください。

1. こんな悩みありませんか?

  1. SPF50以上は欲しいけど、吸収剤が肌に合うか不安
  2. ノンケミだと白浮き・きしみ・重さが気になる
  3. UVケアしながら保湿・整肌もほしい(下地づかいしたい)

このミルクはノンケミ×高防御かつ美容成分たっぷり、さらに軽い伸びを狙った設計です。

2. 商品との出会い(なぜ買った?)

もともとはLove me Touchのクレンジングを使ってましたがその使い心地が良すぎた&ドクターズコスメで安心感があった&ニキビができづらくなったから!

また「吸収剤なしでも白浮きしにくい・伸びが良い」という口コミと、日常使いしやすい価格帯(50gで約3,000円前後)が決め手でした。

3. 使用レビュー(良かった点・悪かった点)

良かった点

  1. 白浮き・きしみにくい:ノンケミにありがちな浮き・きしみが少なめ。
  2. のびが良い×ほどよく保湿:HA4・ヒト型セラミド・フラーレン・シルク由来成分で「軽いのにつっぱらない」仕上がり。
  3. 肌配慮テスト:乳幼児テスト・パッチテスト・ノンコメド済(すべての方に刺激が出ないわけではありません)。
  4. せっけん落ち表記:毎日使いに取り入れやすい。(※肌質や洗顔料により差)

イマイチだった点(正直レビュー)

  1. 完全“せっけんだけ”は個人差:皮脂量やベースメイク次第で落ち残り感が出る人も。必要に応じてミルク系クレンジングを少量併用。
  2. 皮脂が多い人はテカり・崩れ:ティッシュオフ+ルースパウダーで固定すると安定。

4. 使い方(効果を最大化するコツ)

  1. 量の目安:顔で500円玉大×2回に分けてムラなく(首まで)。
  2. 重ね塗り:外出前に二度塗り→頬骨・鼻・額の高い位置は追い塗り
  3. 皮脂対策:メイク前にティッシュオフ→仕上げにルースパウダーで固定。
  4. 落とし方:ぬるま湯で乳化→洗顔。落ち残りを感じる肌質はミルク系クレンジングを少量。

5. 口コミまとめ

総評:伸びが良い」「白浮きしにくい」「軽い」といったコメントが多い。
一方、皮脂・崩れ完全石鹸オフは肌質で差が出るため対策を。

「のびが良く、白浮きしにくい」

「さらっと軽いのに、つっぱらない使用感」

6. 成分ポイント

  1. HA4(超低分子ヒアルロン酸):角層すみずみまで素早く広がるサイズ設計で高保水を狙う。
  2. ヒト型セラミド(NG/NP/AP):バリアサポートと手触りのなめらかさに寄与。
  3. フラーレン:整肌サポート。紫外環境下のコンディション維持に。
  4. シルク(フィブロイン):群馬・碓氷産シルク由来成分。しっとり感と滑らかさをプラス。
  5. 7つのフリー:紫外線吸収剤/パラベン/エタノール/鉱物油/小麦由来/合成香料/合成着色。

7. シーン別おすすめ活用法

  • 🚃通勤・通学:軽さ&白浮きしにくさで下地使いに向く
  • 🌳屋外イベント:二度塗り+パウダーで崩れ耐性アップ
  • 🤍敏感肌寄り:配慮テスト済み(全員に刺激ゼロではありません)

8. 競合比較(どれを選ぶ?)

製品特徴仕上がり価格帯
Lov me Touch シルキーUVミルクノンケミ/HA4/セラミド/フラーレン/シルク、せっけん落ち表記、肌配慮テストさらっほどよくしっとり、白浮き少約¥3,000/50g
アネッサ スキンケアミルクウォータープルーフ・美容液UVややしっとり約¥2,500〜¥3,500
ビオレUV アクアリッチみずみずしい感触・プチプラ軽くサラッと約¥1,000

9. Q&A(よくある質問)

Q. 白浮きしない?
A. ノンケミの中では白浮きしにくいという声が多いですが、肌色・量で差が出ます。

Q. せっけんで落ちる?
A. 表記上は“せっけんで落ちる”。ただし肌質・メイク併用で落ち方に差が出るため、気になる場合はミルク系クレンジングを少量。

Q. 子どもでも使える?
A. 乳幼児テスト済み(対象:生後6か月〜3歳)ですが、全員に刺激ゼロではありません。必ずパッチテストを。

10. どんな人におすすめ?

  • 🤍ノンケミ×高SPF/PAを求める
  • 🤍白浮き・きしみが苦手で軽い仕上がりが好き
  • 🤍保湿・整肌成分も重視したい
  • 🤍ドクターズコスメの安心感が欲しい
  • 🤍ニキビができづらくなってほしい

一方、超オイリー肌で崩れやすい人は、皮脂下地+パウダー固定の併用がおすすめ。

実際に商品をチェック👇

※価格は目安です。購入前に各サイトで最新情報をご確認ください。